ときの忘れもの

  • ホーム
  • 取扱作家
    • 主な取扱作家
    • 全取扱作家
  • 作品
  • 展覧会
    • 最新の展覧会
    • 過去の展覧会
    • スケジュール
  • 書籍
  • ブログ
  • 当画廊について
    • アクセス
    • ギャラリーについて
    • 建築について
  • お問い合わせ
  • EN
  • ENGLISH

内間俊子 Toshiko UCHIMA

1918年満州に生まれる。1928年大連洋画究所で学ぶ。1939年神戸女学院専門部本科卒業。帰国後、小磯良平に師事する。1953年瑛九らのデモクラート美術家協会に参加。この頃、久保貞次郎や瀧口修造を知り、抽象的な油彩や木版画、リトグラフを制作する。1955年日本女流版画協会の創立会員となる。1958年「グレシェン国際版画トリエンナーレ」(スイス)への出品以降、海外での発表が中心となり、1960年の渡米後はニューヨークを拠点に活動。

1966年頃から、古い木片や石などを封印したボックス型のアッサンブラージュやコラージュの制作に取り組み、全米各地の展覧会や日本での個展で発表を続ける。1982年夫で美術家の内間安瑆が脳出血で倒れ体の自由を失うも18年間にわたり献身的に看病し続け、介護をしながらの限られた時間の中でも制作を続けた。2000年、歿。

作品

展覧会

書籍

  • ホーム
  • 取扱作家
ページトップへ

有限会社ワタヌキ/ときの忘れもの

〒113-0021
東京都文京区本駒込5-4-1 LAS CASAS

TEL:03-6902-9530/FAX:03-6902-9531

E-mail:info@tokinowasuremono.com

© 1998-2025 TOKI-NO-WASUREMONO / WATANUKI LTD. All rights reserved.

  • アーカイブ
  • サイトポリシー

© 1998-2025 TOKI-NO-WASUREMONO / WATANUKI LTD. All rights reserved.