明日からいよいよ現代美術オークション。雄高さんと三浦さんは、展示の続きを行った。
日和崎尊夫句集』パンフレット用のポジフィルムが出来上がってきたので、14時にディス・ハウスへ届けた。現代美術オークションの看板用ポスターを受け取り、画廊へ戻った。
日和崎雅代さんから『日和崎尊夫句集』を50冊追加で送って欲しいと電話があったため、令子さんと流れ作業で挿画『鋼鉄の花』を貼り込み、奥付に151~200までの番号を記入した。慣れたものだ。綿貫さんが「綺麗な字を書くね。」と褒めてくださり、9年間書道をしていた甲斐があったと思った。
令子さんは、雅代さんに発送する準備をした。
体調の良くない綿貫さんは家へ帰り、私は柳田冨美子さんが営んでいた画廊緑蔭小舎の展覧会開催記録の棒リストを作成し、計画通り今日で完成した。