いよいよ「ART OSAKA 2010~井桁裕子個展」が大阪・堂島ホテルで始まります。

今年で「ART OSAKA」に出展すること4回目となるときの忘れものは、初のSolo Exhibitionとしての参加です。今年3月に画廊にて個展を開いた井桁裕子さんの球体関節人形大作2点と焼き物を展示します。
大盛況だった「井桁裕子個展」の人形作品を、関西方面の方にもぜひ御覧いただきたいと思います。
今回、担当となり大阪へ出張するのは、尾立麗子です。「ART OSAKA」へは3年ぶりです。
作家の井桁裕子さんも同行していただきますので、815号室にぜひお立ち寄りください
また、会期中、フェアの様子をtwitterでご報告します。(オダチレイコ)

ART OSAKA 2010
開催日時:2010年7月9日(金)―11日(日)
プレビュー:2010年7月9日(金) 14:00 ~20:00(*招待者、プレス、美術関係者のみ)
一般公開:2010年7月10日(土)―11日(日) 12:00~19:00

会場:
堂島ホテル 8・9・10・11階 客室47部屋
〒530-0004 大阪市北区堂島浜2-1-31
Tel: 06-6341-3000
47ブース (Solo Exhibition 23 ブース、General Exhibition 24 ブース)
¥1,000. / 1 DAY PASS (※開催当日1日につき有効、入場チケットはホテル1階受付にてお買い求めいただけます。)

Makiko doll_600
井桁裕子"Makiko doll"
2009年  桐塑  H115.0cm

こちらの作品の見積り請求、在庫確認はこちらから

*画廊亭主敬白
今年の大阪には尾立麗子がひとりで参戦します。
可愛い子には旅をさせろ、の心境でしょうか。
作家の井桁裕子さんからのメッセージは以下の通り。
「8階は会場の一番下で、お客さんは上から順に見て降りてくるので、疲れ切った人々がよろめきながらやって来るはずだ、と聞いています。
遭難者を介護する心でお待ちしております。  井桁裕子

作家、尾立、それに美しき人形二体が815号室でお待ちしています。

あっという間にアートフェアの時代になりました。ときの忘れものも7月は大阪、9月がソウル、11月はテグ、と海外遠征が続きます。
ボランティアで参加してくださる方、大歓迎です。どうぞよろしく。