大阪堂島ホテルで「ART OSAKA 2010」が始まりました。
ときの忘れものは815号室で、井桁裕子さんの個展を開催しています。

展示前の815号室
〒530-0004 大阪市北区堂島浜2-1-31
Tel: 06-6341-3000


ベッドに横たわるのは「Makiko doll」、それを見守るがごとく立つのは「錬金術 Ryoko-doll」。
浴室には陶作品を展示。
こちらの作品の見積り請求、在庫確認はこちらから
尚、このブログで連載中の「井桁裕子~私の人形制作」の第14回は、当初の予定より遅れて7月20日に掲載予定です。
ART OSAKAには尾立麗子が出張中ですが、同じ大阪で、2004年にときの忘れもので初個展を開いた井村一巴さんがちょうど個展を開いています。
井村一巴展「finally we are no one」
会期:7月9日(金)~7月31日(土)
7/11(日)・12(月)・18(日)・25(日)・26(月)はお休み
土曜日・19(月/祝)は18:00まで。最終日は17:00まで
会場:Calo Bookshop & Cafe / Calo Gallery
550-0002大阪市西区江戸堀1-8-24 若狭ビル5階
12:00~20:00(土曜は~18:00) 毎週日・月曜休
▼展示準備中の井村一巴さん


ART OSAKA 2010(大阪・堂島ホテル815号室)にお越しの皆さん、ぜひ井村一巴さんの個展にもお運びください。
ときの忘れもののコレクションから井村一巴さんの作品2点ご紹介します。

井村一巴「fluid 1」

井村一巴「solo」
こちらの作品の見積り請求、在庫確認はこちらから
ときの忘れものは815号室で、井桁裕子さんの個展を開催しています。

展示前の815号室
〒530-0004 大阪市北区堂島浜2-1-31
Tel: 06-6341-3000


ベッドに横たわるのは「Makiko doll」、それを見守るがごとく立つのは「錬金術 Ryoko-doll」。
浴室には陶作品を展示。
こちらの作品の見積り請求、在庫確認はこちらから
尚、このブログで連載中の「井桁裕子~私の人形制作」の第14回は、当初の予定より遅れて7月20日に掲載予定です。
ART OSAKAには尾立麗子が出張中ですが、同じ大阪で、2004年にときの忘れもので初個展を開いた井村一巴さんがちょうど個展を開いています。
井村一巴展「finally we are no one」
会期:7月9日(金)~7月31日(土)
7/11(日)・12(月)・18(日)・25(日)・26(月)はお休み
土曜日・19(月/祝)は18:00まで。最終日は17:00まで
会場:Calo Bookshop & Cafe / Calo Gallery
550-0002大阪市西区江戸堀1-8-24 若狭ビル5階
12:00~20:00(土曜は~18:00) 毎週日・月曜休
▼展示準備中の井村一巴さん


ART OSAKA 2010(大阪・堂島ホテル815号室)にお越しの皆さん、ぜひ井村一巴さんの個展にもお運びください。
ときの忘れもののコレクションから井村一巴さんの作品2点ご紹介します。

井村一巴「fluid 1」

井村一巴「solo」
こちらの作品の見積り請求、在庫確認はこちらから
コメント一覧