震災復興に向けて東北各地でいろいろな催しが開かれています。
福島大学の渡邊晃一さんの活動は昨年2010年10月23日のブログでもお伝えしましたが、先日も「鯉アートのぼり」というイベントのご案内をいただいたので、少し遅くなってしまいましたが、ご紹介します。

鯉アートのぼり

鯉アートのぼり02795 1

20110501鯉アートのぼり2

20110501鯉アートのぼり3

福島大学の渡邊です。
皆様から沢山の「鯉アートのぼり」をお送り頂きました。御礼申し上げます。
今現在の鯉アートのぼりの写真を御送ります。
到着したものは、500枚ほどあります。

イギリス、ドイツ、アメリカ、ペルー、スイス、フィンランド、ポーランド、 中国、台湾、バングラデッシュなどの国から、
また美術家は、河口龍夫さん、奈良美智さん、ヤノベケンジさん、椿昇さん、 岡部昌生さん、西村陽平さん、川口起美雄さん、相笠昌義さん、中林忠良さん ほか、女優の栗原小巻さんなどからも受け取りました。
御礼申し上げます。

まずは第一弾、5月1日に行った展示写真を御送りします。
本日は会津でワークショップと展示があります。

○日時:2011年5月4日:13:30~16:00 ワークショップ(35×75㎝しっぽ10㎝の布製の鯉のぼりに思い思いの絵を描きます。)
5月5日:9:30~17:00 鯉のぼり展示(博物館外周のポール)

○会場:
・ワークショップ会場:BUSCAFE(会津若松市野口英世青春通り)
〒965-8691 福島県会津若松市大町一丁目1番57号 0242-85-6984
・展示会場:福島県立博物館周辺
〒965-0807会津若松市城東町1-25 0242-28-6000

○講師:工藤稜(イラストレーター)
北海道出身。ゲーム会社勤務を経てフリーに。書籍カバー、DVDジャケットやポスターイラスト作画、ゲーム製作等を手がけ現在に至る。仮面ライダーなどの特撮ヒーロー、坂本竜馬や石田光成などの時代の風雲児たちを描いたイラスト集。力強い筆致、しっかりとしたデッサン力で、ヒーローたちの「魂」を見事に表現する描写力は定評があり、石ノ森章太郎記念館など、全国各地でワークショップやライブペインティングを行っている。

なお、震災の支援に関わって、今現在、以下の日程にワークショップ、ダンス パフォーマンスも予定しております。

5月6日・・・やまだひさし氏のラジアンリミテッド公開収録
5月29日・・・ザ・コンボイの舘形比呂一 さんのダンスパフォーマンス

まずはメールにて御礼とご案内申し上げます。