本日3月31日[土]17時より大坂寛さんを囲んでレセプションを開きます。
青山墓地の桜の開花はまだですが、是非、皆様お越しください。
東京・久が原の山口文象邸で、山口勝敏さんの恒例のピアノ・オルガンコンサートが開催されます。

期日:2012年4月6日(金)、7日(土)、8日(日)
開場13時、開演13時半~
料金:4,000円(小中学生2,000円)
会場:クロスクラブ(山口文象自邸)
大田区久が原4-39-3(駐車場はありません)
必ず、徒歩かタクシーを利用してください。
東急池上線「千鳥町駅」下車徒歩10分
東急池上線「久ヶ原駅」下車徒歩12分
タクシーは、東急東横線「田園調布駅」または「蒲田駅」より、久が原の「大森七中」を目標に来てください。
主催:クロスクラブ
お問合せ、ご予約はクロスクラブ(03-3754-9862)
またはメディア・チャパ(03-3727-0479 http://www.mediachapa.com)まで。
■山口勝敏/東京学芸大学作曲科出身。作曲と種々の編曲を手がける。毎年、ピアノソロコンサートを開き、管弦楽曲、交響曲をも自らアレンジしてピアノで弾きつづける。オルガニストとしても活動。
会場の「クロスクラブ」は日本の近代建築運動のリーダーのひとりで、モダニズム建築とともに林芙美子邸(新宿区 現存)など和風建築にも優れた建築を残した山口文象の自邸(1940年竣工 現・クロスクラブ)です。
一昨年春には植田実さんをナビゲーターにときの忘れものの建築ツアー(山口文象邸でコンサート~名建築で音楽をたのしむ)をかねて大勢で伺い、山口さんのピアノ、オルガンを聴き、日本の近代建築の巨匠の自邸をたっぷりと拝見することができました。
ちょうど私どもでは展覧会開催中なので、皆さんをお誘いしてご一緒という具合にはいきませんが、ぜひご都合のつく方は、主催者にご予約の上、ご参加ください。
こちらの作品の見積り請求、在庫確認はこちらから
青山墓地の桜の開花はまだですが、是非、皆様お越しください。
東京・久が原の山口文象邸で、山口勝敏さんの恒例のピアノ・オルガンコンサートが開催されます。

期日:2012年4月6日(金)、7日(土)、8日(日)
開場13時、開演13時半~
料金:4,000円(小中学生2,000円)
会場:クロスクラブ(山口文象自邸)
大田区久が原4-39-3(駐車場はありません)
必ず、徒歩かタクシーを利用してください。
東急池上線「千鳥町駅」下車徒歩10分
東急池上線「久ヶ原駅」下車徒歩12分
タクシーは、東急東横線「田園調布駅」または「蒲田駅」より、久が原の「大森七中」を目標に来てください。
主催:クロスクラブ
お問合せ、ご予約はクロスクラブ(03-3754-9862)
またはメディア・チャパ(03-3727-0479 http://www.mediachapa.com)まで。
■山口勝敏/東京学芸大学作曲科出身。作曲と種々の編曲を手がける。毎年、ピアノソロコンサートを開き、管弦楽曲、交響曲をも自らアレンジしてピアノで弾きつづける。オルガニストとしても活動。
会場の「クロスクラブ」は日本の近代建築運動のリーダーのひとりで、モダニズム建築とともに林芙美子邸(新宿区 現存)など和風建築にも優れた建築を残した山口文象の自邸(1940年竣工 現・クロスクラブ)です。
一昨年春には植田実さんをナビゲーターにときの忘れものの建築ツアー(山口文象邸でコンサート~名建築で音楽をたのしむ)をかねて大勢で伺い、山口さんのピアノ、オルガンを聴き、日本の近代建築の巨匠の自邸をたっぷりと拝見することができました。
ちょうど私どもでは展覧会開催中なので、皆さんをお誘いしてご一緒という具合にはいきませんが、ぜひご都合のつく方は、主催者にご予約の上、ご参加ください。
こちらの作品の見積り請求、在庫確認はこちらから
コメント