「斎藤義重 1980年代以降を中心に」
会場=千葉市美術館
会期=2012年9月8日(土) ~ 10月21日(日)
ご紹介するのが遅れてしまいましたが、近年山椒は小粒でも~と、斬新な切り口でヒット展覧会を開催している千葉市美術館で、斎藤義重展が開催されています。
同館所蔵作品を中心に、富山県立近代美術館と個人蔵の約25点を展示しています。
斎藤先生が長い不遇時代を経て、いわゆる世に出たのは50歳を過ぎてからでした。
亭主が斎藤先生を初めて訪れたのは1974年ですが、タクシーも登れるかというほどの急坂を上りきった山の上にあるご自宅にはフォンタナの作品が飾ってあったのがとても印象的でした。
関根伸夫はじめ多くの作家に影響を与えた斎藤芸術の小展、ぜひお見逃しなく。


--------------------
野口琢郎展が終了し、ときの忘れものは久しぶりに日曜、月曜と休廊。
スタッフたちも完全休養で英気を養ったことでしょう。
京都に帰った野口さんは早速バスケの練習に出たらしい、元気ですね。
フェイスブックによれば、
<今、京都へ帰ってきました。今回過去最長11日間東京に滞在し、充実した日々を過ごせたので、東京から京都へ帰るのが寂しいと思ったのは初めてかもしれません。
でも、やはり京都に着くと落ち着きますね。
とりあえず家に帰り、両親に個展の報告をして、その後すぐ月に一度のバスケに行きます!
我ながら元気です(笑)>
<個展の成功がめでたいと、16年ぶりに座敷他、家の一階の畳を張りなおす事になり(^^;)今日明日で全部完了するそうです。畳屋さんの仕事は早く見事なものですね。何かやっと家に貢献できるようになれたようで嬉しいです。それにしても新しい畳はイイ香りだ。
そして夜はまた庭で焼肉、せっかく3kg痩せたのに、またすぐ体重戻りそう… (野口琢郎>
さあ、私たちも今日からまた元気に出社し、次の企画に頑張りましょう。
大竹昭子さん、ハ・ミョンウンさん、井桁裕子さんと息つくひまもなく新作個展が続きます。
月末にはULTRA005もあります(産休中の尾立麗子の復帰第一戦です。出品は野口琢郎、ハ・ミョンウン、君島彩子)。
ときの忘れもののコレクションから斎藤義重の作品2点をご紹介します。
斎藤義重
「作品」
1992年
シルクスクリーン
53.5x50.5cm
(A.P.) サインあり
斉藤義重
《black (E)》
1971
額サイズ73.7x61.4cm
Ed.24/50
版上サイン
こちらの作品の見積り請求、在庫確認はこちらから
会場=千葉市美術館
会期=2012年9月8日(土) ~ 10月21日(日)
ご紹介するのが遅れてしまいましたが、近年山椒は小粒でも~と、斬新な切り口でヒット展覧会を開催している千葉市美術館で、斎藤義重展が開催されています。
同館所蔵作品を中心に、富山県立近代美術館と個人蔵の約25点を展示しています。
斎藤先生が長い不遇時代を経て、いわゆる世に出たのは50歳を過ぎてからでした。
亭主が斎藤先生を初めて訪れたのは1974年ですが、タクシーも登れるかというほどの急坂を上りきった山の上にあるご自宅にはフォンタナの作品が飾ってあったのがとても印象的でした。
関根伸夫はじめ多くの作家に影響を与えた斎藤芸術の小展、ぜひお見逃しなく。


--------------------
野口琢郎展が終了し、ときの忘れものは久しぶりに日曜、月曜と休廊。
スタッフたちも完全休養で英気を養ったことでしょう。
京都に帰った野口さんは早速バスケの練習に出たらしい、元気ですね。
フェイスブックによれば、
<今、京都へ帰ってきました。今回過去最長11日間東京に滞在し、充実した日々を過ごせたので、東京から京都へ帰るのが寂しいと思ったのは初めてかもしれません。
でも、やはり京都に着くと落ち着きますね。
とりあえず家に帰り、両親に個展の報告をして、その後すぐ月に一度のバスケに行きます!
我ながら元気です(笑)>
<個展の成功がめでたいと、16年ぶりに座敷他、家の一階の畳を張りなおす事になり(^^;)今日明日で全部完了するそうです。畳屋さんの仕事は早く見事なものですね。何かやっと家に貢献できるようになれたようで嬉しいです。それにしても新しい畳はイイ香りだ。
そして夜はまた庭で焼肉、せっかく3kg痩せたのに、またすぐ体重戻りそう… (野口琢郎>
さあ、私たちも今日からまた元気に出社し、次の企画に頑張りましょう。
大竹昭子さん、ハ・ミョンウンさん、井桁裕子さんと息つくひまもなく新作個展が続きます。
月末にはULTRA005もあります(産休中の尾立麗子の復帰第一戦です。出品は野口琢郎、ハ・ミョンウン、君島彩子)。
ときの忘れもののコレクションから斎藤義重の作品2点をご紹介します。

「作品」
1992年
シルクスクリーン
53.5x50.5cm
(A.P.) サインあり

《black (E)》
1971
額サイズ73.7x61.4cm
Ed.24/50
版上サイン
こちらの作品の見積り請求、在庫確認はこちらから
コメント