野口琢郎さんから新春メッセージ

新年明けましておめでとうございます。野口琢郎です。
昨年のときの忘れものさんでの個展、又はULTRAにご来場頂いた皆様、誠にありがとうございました。そして綿貫オーナー夫妻をはじめ、お世話になったギャラリースタッフの方々には本当に感謝しております。
昨年は作家を初めてからの12年間で最も出展した展覧会の回数が多い年でした。それだけ色々な所から声をかけて頂けるようになった事が有難く、より多くの方々に作品を観て頂く事ができて、作家として幸せな一年でした。
そして本年も有難い事に、すでにいくつか出展予定が決まっておりますので、ここでご紹介させて頂きます。
◎1月8日~13日 京都府立文化芸術会館にて「祈りの世界」展
◎2月27日~3月5日 大阪某百貨店ギャラリーにてグループ展
◎5月14日~26日 京都駅地下 ギャラリー華にて野口康・琢郎 展
◎7月19日~21日 ART OSAKA(予定)
◎10月3日~7日 韓国アートフェア KIAF2013(予定)
◎11月下旬~12月上旬 にいファインアーツ(大阪)にて個展
また増える事もあるかと思われますが、今の所は以上です。
2012年は偶然東京での展示機会が三度もあり関西は少なかったのですが、2013年は関西色濃い一年になりそうです。
父との親子展は2011年に続き二度目、父は日々作家として展覧会などで作品を発表しているわけではなく、今は自宅の箔屋野口のギャラリースペースに展示する小作品の制作だけをしているので、外での展示は二年ぶりという事になります。なので父がどんな作品を作るのか楽しみです。
KIAFとART OSAKAはときの忘れものさんのブースからの出展予定という事で、またお世話になります。
KIAFでは昨年感じた迫力面での力不足を解消すべく、海外作家の作品に負けない迫力ある作品を持っていこうと思っております。
本年も日々最善を尽くし、よりクオリティ高く、美しい作品を作り続けていこうと思っておりますので、どうぞよろしくお願い申しあげます。
「新たな朝へ」
2011年
652×1400mm
野口琢郎

野口琢郎
"Azure"
2008年
箔画(木パネルに漆、金・銀・プラチナ箔、石炭、樹脂)
65.2x140.0cm
サインあり

新年明けましておめでとうございます。野口琢郎です。
昨年のときの忘れものさんでの個展、又はULTRAにご来場頂いた皆様、誠にありがとうございました。そして綿貫オーナー夫妻をはじめ、お世話になったギャラリースタッフの方々には本当に感謝しております。
昨年は作家を初めてからの12年間で最も出展した展覧会の回数が多い年でした。それだけ色々な所から声をかけて頂けるようになった事が有難く、より多くの方々に作品を観て頂く事ができて、作家として幸せな一年でした。
そして本年も有難い事に、すでにいくつか出展予定が決まっておりますので、ここでご紹介させて頂きます。
◎1月8日~13日 京都府立文化芸術会館にて「祈りの世界」展
◎2月27日~3月5日 大阪某百貨店ギャラリーにてグループ展
◎5月14日~26日 京都駅地下 ギャラリー華にて野口康・琢郎 展
◎7月19日~21日 ART OSAKA(予定)
◎10月3日~7日 韓国アートフェア KIAF2013(予定)
◎11月下旬~12月上旬 にいファインアーツ(大阪)にて個展
また増える事もあるかと思われますが、今の所は以上です。
2012年は偶然東京での展示機会が三度もあり関西は少なかったのですが、2013年は関西色濃い一年になりそうです。
父との親子展は2011年に続き二度目、父は日々作家として展覧会などで作品を発表しているわけではなく、今は自宅の箔屋野口のギャラリースペースに展示する小作品の制作だけをしているので、外での展示は二年ぶりという事になります。なので父がどんな作品を作るのか楽しみです。
KIAFとART OSAKAはときの忘れものさんのブースからの出展予定という事で、またお世話になります。
KIAFでは昨年感じた迫力面での力不足を解消すべく、海外作家の作品に負けない迫力ある作品を持っていこうと思っております。
本年も日々最善を尽くし、よりクオリティ高く、美しい作品を作り続けていこうと思っておりますので、どうぞよろしくお願い申しあげます。

2011年
652×1400mm
野口琢郎

野口琢郎
"Azure"
2008年
箔画(木パネルに漆、金・銀・プラチナ箔、石炭、樹脂)
65.2x140.0cm
サインあり
コメント