今年最後の企画「佐藤研吾展ー囲いこみとお節介」が終了し、ほっとする間もなくスタッフたちはお買い上げいただいた作品の発送作業に追われています。
社長はもちろん年末の支払いのやりくりであっちの銀行に行き、こっちの信用金庫に行きとまさに師走の名のとおり走り回っています。
亭主はといえば・・・ まあ体は動かないし機械には弱いし、せいぜいお客様から頼まれた積み残した案件の処理と、新年企画の準備に邁進しております。
先日、40年来のお客様に呼ばれて、長年のコレクションの整理を少しお手伝いしました。
思いがけずもO Junさんのリトグラフがあり、2000年6月に青山のときの忘れもので開いた「O Jun・舟越直木展」のことを思いだしました。
O Jun 「山と雲」
2002年 リトグラフ
シートサイズ:38.5×29.0cm
フレームサイズ::45.0×35.0cm
限定35部 サイン入り
こちらの作品の見積り請求、在庫確認はこちらから
※お問合せには、必ず「件名」「お名前」「連絡先(住所)」を明記してください。
2000年6月「O Jun・舟越直木展」にて
O Junさん(左)と舟越直木さん(右)
昨年64歳で亡くなった舟越直木さんとは三つ違い(直木さんが年上)でしたが仲がよく、お二人の希望で実現した二人展でした。

2000年6月15日「O Junとの二人展」にて
自作を頭の上に載せてポーズをとる舟越直木
撮影:杉田和美
於:青山・ときの忘れもの(一軒家時代)
この春に、世田谷美術館と銀座のギャラリーせいほうで、舟越直木さんの追悼展示があり、北村淳子さんにブログで「最初と最後ー舟越直木さんのことを少しだけ」を書いていただきました。

舟越直木「1996 Septembre」
1996年 ドローイング
50.5×43.4cm
サインあり
舟越直木
Ales
2000年
ブロンズ
13.0×10.0×14.0cm
舟越直木
SLUUD
2000年
ブロンズ
12.0×10.0×8.0cm
こちらの作品の見積り請求、在庫確認はこちらから
※お問合せには、必ず「件名」「お名前」「連絡先(住所)」を明記してください。
●年末年始ご案内
ときの忘れものの年内営業は12月29日(土)まで。2018年12月30日(日)~2019年1月7日(月)までは冬季休廊いたします。
ブログは年中無休、毎日更新しますのでお楽しみください。
●ときの忘れものは〒113-0021 東京都文京区本駒込5丁目4の1 LAS CASAS に移転しました。阿部勤設計の新しい空間についてはWEBマガジン<コラージ2017年12月号18~24頁>に特集されています。
TEL: 03-6902-9530、FAX: 03-6902-9531 E-mail:info@tokinowasuremono.com
営業時間=火曜~土曜の平日11時~19時。日・月・祝日は休廊。
JR及び南北線の駒込駅南口から約8分です。

社長はもちろん年末の支払いのやりくりであっちの銀行に行き、こっちの信用金庫に行きとまさに師走の名のとおり走り回っています。
亭主はといえば・・・ まあ体は動かないし機械には弱いし、せいぜいお客様から頼まれた積み残した案件の処理と、新年企画の準備に邁進しております。
先日、40年来のお客様に呼ばれて、長年のコレクションの整理を少しお手伝いしました。
思いがけずもO Junさんのリトグラフがあり、2000年6月に青山のときの忘れもので開いた「O Jun・舟越直木展」のことを思いだしました。

2002年 リトグラフ
シートサイズ:38.5×29.0cm
フレームサイズ::45.0×35.0cm
限定35部 サイン入り
こちらの作品の見積り請求、在庫確認はこちらから
※お問合せには、必ず「件名」「お名前」「連絡先(住所)」を明記してください。

O Junさん(左)と舟越直木さん(右)
昨年64歳で亡くなった舟越直木さんとは三つ違い(直木さんが年上)でしたが仲がよく、お二人の希望で実現した二人展でした。

2000年6月15日「O Junとの二人展」にて
自作を頭の上に載せてポーズをとる舟越直木
撮影:杉田和美
於:青山・ときの忘れもの(一軒家時代)
この春に、世田谷美術館と銀座のギャラリーせいほうで、舟越直木さんの追悼展示があり、北村淳子さんにブログで「最初と最後ー舟越直木さんのことを少しだけ」を書いていただきました。

舟越直木「1996 Septembre」
1996年 ドローイング
50.5×43.4cm
サインあり

Ales
2000年
ブロンズ
13.0×10.0×14.0cm

SLUUD
2000年
ブロンズ
12.0×10.0×8.0cm
こちらの作品の見積り請求、在庫確認はこちらから
※お問合せには、必ず「件名」「お名前」「連絡先(住所)」を明記してください。
●年末年始ご案内
ときの忘れものの年内営業は12月29日(土)まで。2018年12月30日(日)~2019年1月7日(月)までは冬季休廊いたします。
ブログは年中無休、毎日更新しますのでお楽しみください。
●ときの忘れものは〒113-0021 東京都文京区本駒込5丁目4の1 LAS CASAS に移転しました。阿部勤設計の新しい空間についてはWEBマガジン<コラージ2017年12月号18~24頁>に特集されています。
TEL: 03-6902-9530、FAX: 03-6902-9531 E-mail:info@tokinowasuremono.com
営業時間=火曜~土曜の平日11時~19時。日・月・祝日は休廊。
JR及び南北線の駒込駅南口から約8分です。

コメント