今日から4日間「特集展示:尾形一郎・尾形優とル・コルビュジエ」を開催いたします。
<展示風景>




















●特集展示:尾形一郎・尾形優とル・コルビュジエ
会期=2022年4月6日[水]―4月9日[土] 11:00-19:00
4日間という短い会期ですが、ご要望が多いのになかなかご紹介できなかった尾形一郎・尾形優、ル・コルビュジエの作品を特集展示いたします。
アーティスト・写真家・建築家として活動をしている尾形一郎・尾形優の、アフリカ・ナミビアの砂漠に残された100年前の家々の痕跡を撮影した写真シリーズ〈室内の砂丘〉と、キリスト教とメキシコの土着の文化が渾然一体となってできた小宇宙を捉えた写真シリーズ〈ウルトラバロック〉をご紹介します。
また、建築のみならず画家としても多くの秀作を残した20世紀建築界の巨匠ル・コルビュジエによる版画を展示。1952年以降に繰り返し描いた〈牡牛〉シリーズや、最後の連作〈ユニテ〉をご覧いただきます。
●ときの忘れものは2017年に青山から〒113-0021 東京都文京区本駒込5丁目4の1 LAS CASAS に移転しました。阿部勤が設計した個人住宅だった空間で企画展の開催、版画のエディション、美術書の編集等を行なっています(WEBマガジン コラージ2017年12月号18~24頁の特集参照)。
JR及び南北線の駒込駅南口から徒歩約8分です。
TEL: 03-6902-9530、FAX: 03-6902-9531
E-mail:info@tokinowasuremono.com
http://www.tokinowasuremono.com/
営業時間=火曜~土曜の平日11時~19時。*日・月・祝日は休廊ですが、4月15日(金)~24日(日)「中村潤展 うろうろをへて こつこつのはて」は会期中無休です。
<展示風景>




















●特集展示:尾形一郎・尾形優とル・コルビュジエ
会期=2022年4月6日[水]―4月9日[土] 11:00-19:00

アーティスト・写真家・建築家として活動をしている尾形一郎・尾形優の、アフリカ・ナミビアの砂漠に残された100年前の家々の痕跡を撮影した写真シリーズ〈室内の砂丘〉と、キリスト教とメキシコの土着の文化が渾然一体となってできた小宇宙を捉えた写真シリーズ〈ウルトラバロック〉をご紹介します。
また、建築のみならず画家としても多くの秀作を残した20世紀建築界の巨匠ル・コルビュジエによる版画を展示。1952年以降に繰り返し描いた〈牡牛〉シリーズや、最後の連作〈ユニテ〉をご覧いただきます。
●ときの忘れものは2017年に青山から〒113-0021 東京都文京区本駒込5丁目4の1 LAS CASAS に移転しました。阿部勤が設計した個人住宅だった空間で企画展の開催、版画のエディション、美術書の編集等を行なっています(WEBマガジン コラージ2017年12月号18~24頁の特集参照)。
JR及び南北線の駒込駅南口から徒歩約8分です。
TEL: 03-6902-9530、FAX: 03-6902-9531
E-mail:info@tokinowasuremono.com
http://www.tokinowasuremono.com/
営業時間=火曜~土曜の平日11時~19時。*日・月・祝日は休廊ですが、4月15日(金)~24日(日)「中村潤展 うろうろをへて こつこつのはて」は会期中無休です。
コメント