本日6月3日は恩地孝四郎の命日です(1891年7月2日 ~1955年6月3日)。
明治、大正、昭和の時代を創作版画の優れた創作者として、日本の版画界の指導者として大きな足跡を残しましたが、63歳の死は今の時代から考えると随分と早いですね。
まだまだ埋もれた作品もあり、戦後、力を注いだ抽象版画の多くは海外に渡ってしまい、国内では見ることができません。
恩地孝四郎「海の幻」
恩地孝四郎「海の幻
1945年 木版  24.0×23.3cm
こちらの作品の見積り請求、在庫確認はこちらから
※お問合せには、必ず「件名」「お名前」「連絡先(住所)」を明記してください。

五十殿利治 「恩地孝四郎 ― [芸術]の時代の[芸術家]」
桑原規子 『恩地孝四郎研究 版画のモダニズム』
植田 実 「美術展のおこぼれ第42回~恩地孝四郎展」
針生一郎 「現代日本版画家群像第1回 恩地孝四郎と長谷川潔」
綿貫不二夫 「恩地孝四郎の平井摺りについて」
綿貫不二夫 東京国立近代美術館で恩地孝四郎展はじまる」
綿貫不二夫 「恩地孝四郎と創作版画運動」

●ときの忘れものは2017年に青山から〒113-0021 東京都文京区本駒込5丁目4の1 LAS CASAS に移転しました。阿部勤が設計した個人住宅だった空間で企画展の開催、版画のエディション、美術書の編集等を行なっています(WEBマガジン コラージ2017年12月号18~24頁の特集参照)。
JR及び南北線の駒込駅南口から徒歩約8分です。
TEL: 03-6902-9530、FAX: 03-6902-9531 
E-mail:info@tokinowasuremono.com
http://www.tokinowasuremono.com/
営業時間=火曜~土曜の平日11時~19時。*日・月・祝日は休廊