
ジョン・ケージ John CAGE 「Fontana Mix(Orange/Tan)」
1982年 シルクスクリーン、紙、フィルム3枚組(刷り:岡部徳三)
56.7x76.5cm
Ed.97 Signed
こちらの作品の見積り請求、在庫確認はこちらから
※お問合せには、必ず「件名」「お名前」「連絡先(住所)」を明記してください。
昨日8月12日は実験音楽の先駆者・ジョン・ケージの命日でした。
今年は生誕110年、没後30年になります。
ジョン・ケージは実験音楽家として多大な影響を与えていますが、その楽譜も従来のクラシック音楽のものとはまったく異なるものでした。それを「版画にしたい」と、名人刷り師にして版画プロデューサーだった岡部徳三さんが手がけ実現したのが「Fontana Mix」シリーズ3点です。
地の紙に刷った楽譜の上に、透明なフィルムに刷られた図形が三枚重ねられています。4つのパーツによる、買った人が自由自在にかたちを作れるいわば動く版画作品です。
●9月2日[金]~9月17日[土] に開催する「塩見允枝子+フルクサス」展に「Fontana Mix」シリーズを出品します。
また愛知で開催中の「国際芸術祭 あいち2022」(2022年7月30日~10月10日)にもジョン・ケージが選ばれて出品されています。
■ジョン・ミルトン・ケージ・ジュニア(John Milton Cage Jr.、1912年9月5日 - 1992年8月12日)
音楽家、作曲家、詩人、思想家、キノコ研究家。実験音楽家として、前衛芸術全体に影響を与えている。独特の音楽論や表現によって音楽の定義をひろげた。「沈黙」を含めたさまざまな素材を作品や演奏に用いており、代表的な作品に『4分33秒』がある。
コメント