【お知らせ】
誠に勝手ながら、11月29日(火)は17時閉廊とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
連日、多くのお客様がいらっしゃっていますが、そのお一人Mさんが、
アメリカ・シカゴのオークションハウス「Wright Auction(ライトオークション)」で、
2022年11月16日午前10時(現地時間)に開催されるオークションにアンディ・ウォーホル《KIKU(小)》が挿入された『アンディ・ウォーホル展 1983~1984』図録が出品されていると教えてくださいました。
エスティメート:$1,500~2,500!!
(日本円で、208,200円~347,000円)※1ドル=138.8円で計算
https://www.toomeyco.com/auctions/2022/11/prints-multiples/349
(クリックするとオークションの公式ページへ繋がります)






Andy Warhol 1928–1987
Kiku
1984
screenprint in colors in bound book
7⅞ h × 11 w in (20 × 28 cm)
estimate: $1,500–2,500
starting bid: $1,200
This work is from the edition of 1500 printed by Modern Printer Center, Tokyo and published by Gendai Hanga Center, Tokyo. It was originally included in first edition copies of the catalog for the 184 exhibition Kiku at the Gendai Hanga Center in Tokyo.
This work will ship from Lambertville, New Jersey.
上記は、オークションの公式ページより引用。
データ欄を読むと、現代版画センターが1500部刊行したとあります。
実は1500部という部数は国内では一切表示されたことはありません。
亭主がNYでウォーホルと契約書を交わしたのですが、限定部数の明記については(亭主は希望したにもかかわらず)ウォーホル側は、1500部という数字を表記することを拒否しました。
1500部刊行したのですが、500冊はウォーホルに送ったので、国内販売は1000冊でした。
日本で1500部と知っているのは亭主とその周辺だけですので、上記オークションの出品本の出どころは恐らくウォーホル財団でしょう。
果たしていくらで落札されるのでしょうか。
『アンディ・ウォーホル展 1983~1984』オリジナル版画入り図録
発行日:1983年 6月7日
発行人:綿貫不二夫
発行所:現代版画センター
編集:『アンディ・ウォーホル展 1983~1984』編集委員会
(宮井陸郎・栗山豊・根本寿幸・田村洋子・綿貫不二夫)
編集協力:星野治樹(水夢社)・古谷卓夫
写真:安齊重男、酒井猛、田中誠一、他
28.5×21.5cm 184P

アンディ・ウォーホル「KIKU(小)」 1983年 シルクスクリーン(刷り:石田了一)
--------------------------
刊行時の案内パンフレット


誠に勝手ながら、11月29日(火)は17時閉廊とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
連日、多くのお客様がいらっしゃっていますが、そのお一人Mさんが、
アメリカ・シカゴのオークションハウス「Wright Auction(ライトオークション)」で、
2022年11月16日午前10時(現地時間)に開催されるオークションにアンディ・ウォーホル《KIKU(小)》が挿入された『アンディ・ウォーホル展 1983~1984』図録が出品されていると教えてくださいました。
エスティメート:$1,500~2,500!!
(日本円で、208,200円~347,000円)※1ドル=138.8円で計算
https://www.toomeyco.com/auctions/2022/11/prints-multiples/349
(クリックするとオークションの公式ページへ繋がります)






Andy Warhol 1928–1987
Kiku
1984
screenprint in colors in bound book
7⅞ h × 11 w in (20 × 28 cm)
estimate: $1,500–2,500
starting bid: $1,200
This work is from the edition of 1500 printed by Modern Printer Center, Tokyo and published by Gendai Hanga Center, Tokyo. It was originally included in first edition copies of the catalog for the 184 exhibition Kiku at the Gendai Hanga Center in Tokyo.
This work will ship from Lambertville, New Jersey.
上記は、オークションの公式ページより引用。
データ欄を読むと、現代版画センターが1500部刊行したとあります。
実は1500部という部数は国内では一切表示されたことはありません。
亭主がNYでウォーホルと契約書を交わしたのですが、限定部数の明記については(亭主は希望したにもかかわらず)ウォーホル側は、1500部という数字を表記することを拒否しました。
1500部刊行したのですが、500冊はウォーホルに送ったので、国内販売は1000冊でした。
日本で1500部と知っているのは亭主とその周辺だけですので、上記オークションの出品本の出どころは恐らくウォーホル財団でしょう。
果たしていくらで落札されるのでしょうか。
『アンディ・ウォーホル展 1983~1984』オリジナル版画入り図録

発行人:綿貫不二夫
発行所:現代版画センター
編集:『アンディ・ウォーホル展 1983~1984』編集委員会
(宮井陸郎・栗山豊・根本寿幸・田村洋子・綿貫不二夫)
編集協力:星野治樹(水夢社)・古谷卓夫
写真:安齊重男、酒井猛、田中誠一、他
28.5×21.5cm 184P

アンディ・ウォーホル「KIKU(小)」 1983年 シルクスクリーン(刷り:石田了一)
--------------------------
刊行時の案内パンフレット


コメント