「Tricolore 2022 ハ・ミョンウン、戸村茂樹、仁添まりな」
会期:12月9日~12月23日


2022年最後の企画展、ときの忘れものが選んだ作家三人のグループ展を12月9日より開催します。
韓国ソウル在住のハ・ミョンウンは、誰もが知っている20世紀を代表するポップアートを再解釈・再構築し、自らのスタイルに昇華させた作品を紹介します。
盛岡在住の戸村茂樹は、風景描写の中に、現実には見えないが確実に存在しているものを、自然の時の移ろいや空気感に託して、一本一本丹念に線に刻み込んで描きます。
沖縄在住の仁添まりなは「琉球絵画の花鳥楽園」を一貫したテーマとして扱っています。伝統的な吉祥の画題を、現代の琉球絵画で描く楽園として制作していくことで、伝統と革新を試みています。
●ハ・ミョンウン HA Myoung-eun
No.1
ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"Cobalt teal BRUSH"
2022
ミクストメディア
86.0×31.0×3.0cm
Signed
価格:350,000円
No.2
ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"Operapink BRUSH"
2022
ミクストメディア
89.0×35.0×3.0cm
Signed
価格:350,000円
No.3
ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"Permernent Green BRUSH"
2022
ミクストメディア
83.0×29.0×4.0cm
Signed
価格:350,000円

No.4
ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"Tiger BRUSH"
2022
ミクストメディア
Signed
価格:583,000円
No.5
ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"POP Flower color line"
2018年
ミクストメディア
56x55x5cm
Signed
価格:350,000円
No.6
ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"Gradation brush-vermillion(2)"
2012
Mixed media
39.0x135.0cm
Signed
価格:230,000円
No.7
ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"MINI series(2)"
2011
Foamex acrylic
22.0x15.0x3.1cm
Signed
価格:88,000円
No.8
ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"MINI series(4)"
2011
Foamex acrylic
22.0x15.0x3.1cm
Signed
価格:88,000円
No.9
ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"MINI series(13)"
2011
Foamex acrylic
15.0x22.0x3.1cm
Signed
価格:88,000円
No.10
ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"MINI series(14)"
2011
Foamex acrylic
22.0x15.0x3.1cm
Signed
価格:88,000円
No.11
ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"MINI series(15)"
2011
Foamex acrylic
22.0x15.0x3.1cm
Signed
価格:88,000円
■ハ・ミョンウン HA Myoung-eun (b.1980)
韓国の若い世代を代表する女性アーティスト。20世紀のポップアートを用いて、さまざまな素材のオブジェへと再解釈して、独自の作品を作る。2011年ソンシン女子大学一般大学院西洋画科卒業。
---------------------------------------
●戸村茂樹 TOMURA Shigeki
No.12
戸村茂樹
《晩冬 3》
2013
銅版画エッチング
イメージサイズ:14.6×14.6cm
Ed.24 Signed
額付価格:33,000円
No.13
戸村茂樹
《北緯40度 5》
2020
銅版画エッチング
イメージサイズ:14.6×14.6cm
Ed.24 Signed
額付価格:33,000円
No.14
戸村茂樹
《北緯40度 6》
2020
銅版画エッチング
イメージサイズ:14.6×14.6cm
Ed.24 Signed
額付価格:33,000円
No.15
戸村茂樹
《北緯40度 9 》
2022
銅版画エッチング
イメージサイズ:19.6×14.6cm
Ed.24 Signed
額付価格:42,500円
No.16
戸村茂樹
《北緯40度 10》
2022
銅版画エッチング
イメージサイズ:19.6×14.6cm
Ed.24 Signed
額付価格:42,500円
No.17
戸村茂樹
《自然、夏IV》
2009
インク・紙
19.0x13.5cm
Signed
額付価格:88,000円
■戸村茂樹 TOMURA Shigeki (b.1951)
八戸市生まれ。岩手大学特設美術科卒業。1984年から版画制作に専念する。89、91年にウッジ国際小版画展(ポーランド)で名誉メダル賞を受賞など海外においても多数の受賞を重ねる。ロシア、イギリス、ドイツ、アメリカなど海外での作品発表も多い。
---------------------------------------
●仁添まりな NIZOE Marina
No.18
仁添まりな
《泉》
2018年
絹本着彩・パネル・絹・岩絵具・水干絵具・墨
(左右組)117.0X80.0X3.0cm
(1パネル)117.0X40.0X3.0cm
Signed
額付価格:954,800円
No.19
仁添まりな
《木の葉虫とビワハゴロモ》
2022年
絹本着彩・絹・岩絵具・水干絵具・墨
18.0X14.0X2.0cm
Signed
額付価格:58,850円
No.20
仁添まりな
《蘭図》
2022年
絹本着彩・絹・岩絵具・水干絵具・墨
16.0X23.0X2.0cm
Signed
額付価格:67,100円
No.21
仁添まりな
《翡翠葛》
2022年
絹本着彩・絹・岩絵具・水干絵具・墨
23.0X16.0X2.0cm
Signed
額付価格:67,100円
■仁添まりな NIZOE Marina (b.1993)
沖縄県北谷町生まれ。2010 年、沖縄県立芸術大学美術工芸学部絵画専攻(日本画コース)に入学。日本画を学びながら、学部3 年次から琉球絵画の研究を始める。2021 年に同大学院博士課程を修了し、現在は沖縄県立芸術大学の非常勤講師として働きながら県内外で作家活動を行っている。
こちらの作品の見積り請求、在庫確認はこちらから
※お問合せには、必ず「件名」「お名前」「連絡先(住所)」を明記してください。
*画廊亭主敬白
本日12月4日はペシャワール会の中村哲医師の命日です(享年73)。
2019年12月4日アフガニスタンで銃撃され亡くなられたとき、幾人ものお顔も知らない方々からお電話をいただきました。皆さん、いてもたってもいられない気持ちだったのでしょう。
1983年以来、戦火と旱魃で荒廃したアフガニスタンで人々の信頼だけを力に営々と医療と緑地の回復事業に取り組んで来られた中村医師でした。
ときの忘れものは微力ですが、毎月11日にブログで「中村哲医師とペシャワール会を支援する頒布会」を開催し、販売金額を全額ペシャワール会に送金しています。

<1992年、ダラエヌール診療所が襲撃されたとき、「死んでも撃ち返すな」と、報復の応戦を引き止めたことで信頼の絆を得、後々まで私たちと事業を守った。戦場に身をさらした兵士なら、発砲しない方が勇気の要ることを知っている。
中村哲 『天、共に在り』244頁より、NHK出版、2013年>
会期:12月9日~12月23日


2022年最後の企画展、ときの忘れものが選んだ作家三人のグループ展を12月9日より開催します。
韓国ソウル在住のハ・ミョンウンは、誰もが知っている20世紀を代表するポップアートを再解釈・再構築し、自らのスタイルに昇華させた作品を紹介します。
盛岡在住の戸村茂樹は、風景描写の中に、現実には見えないが確実に存在しているものを、自然の時の移ろいや空気感に託して、一本一本丹念に線に刻み込んで描きます。
沖縄在住の仁添まりなは「琉球絵画の花鳥楽園」を一貫したテーマとして扱っています。伝統的な吉祥の画題を、現代の琉球絵画で描く楽園として制作していくことで、伝統と革新を試みています。
●ハ・ミョンウン HA Myoung-eun

ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"Cobalt teal BRUSH"
2022
ミクストメディア
86.0×31.0×3.0cm
Signed
価格:350,000円

ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"Operapink BRUSH"
2022
ミクストメディア
89.0×35.0×3.0cm
Signed
価格:350,000円

ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"Permernent Green BRUSH"
2022
ミクストメディア
83.0×29.0×4.0cm
Signed
価格:350,000円


ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"Tiger BRUSH"
2022
ミクストメディア
Signed
価格:583,000円

ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"POP Flower color line"
2018年
ミクストメディア
56x55x5cm
Signed
価格:350,000円

ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"Gradation brush-vermillion(2)"
2012
Mixed media
39.0x135.0cm
Signed
価格:230,000円

ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"MINI series(2)"
2011
Foamex acrylic
22.0x15.0x3.1cm
Signed
価格:88,000円

ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"MINI series(4)"
2011
Foamex acrylic
22.0x15.0x3.1cm
Signed
価格:88,000円

ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"MINI series(13)"
2011
Foamex acrylic
15.0x22.0x3.1cm
Signed
価格:88,000円

ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"MINI series(14)"
2011
Foamex acrylic
22.0x15.0x3.1cm
Signed
価格:88,000円

ハ・ミョンウン Ha Myoung-eun
"MINI series(15)"
2011
Foamex acrylic
22.0x15.0x3.1cm
Signed
価格:88,000円
■ハ・ミョンウン HA Myoung-eun (b.1980)
韓国の若い世代を代表する女性アーティスト。20世紀のポップアートを用いて、さまざまな素材のオブジェへと再解釈して、独自の作品を作る。2011年ソンシン女子大学一般大学院西洋画科卒業。
---------------------------------------
●戸村茂樹 TOMURA Shigeki

戸村茂樹
《晩冬 3》
2013
銅版画エッチング
イメージサイズ:14.6×14.6cm
Ed.24 Signed
額付価格:33,000円

戸村茂樹
《北緯40度 5》
2020
銅版画エッチング
イメージサイズ:14.6×14.6cm
Ed.24 Signed
額付価格:33,000円

戸村茂樹
《北緯40度 6》
2020
銅版画エッチング
イメージサイズ:14.6×14.6cm
Ed.24 Signed
額付価格:33,000円

戸村茂樹
《北緯40度 9 》
2022
銅版画エッチング
イメージサイズ:19.6×14.6cm
Ed.24 Signed
額付価格:42,500円

戸村茂樹
《北緯40度 10》
2022
銅版画エッチング
イメージサイズ:19.6×14.6cm
Ed.24 Signed
額付価格:42,500円

戸村茂樹
《自然、夏IV》
2009
インク・紙
19.0x13.5cm
Signed
額付価格:88,000円
■戸村茂樹 TOMURA Shigeki (b.1951)
八戸市生まれ。岩手大学特設美術科卒業。1984年から版画制作に専念する。89、91年にウッジ国際小版画展(ポーランド)で名誉メダル賞を受賞など海外においても多数の受賞を重ねる。ロシア、イギリス、ドイツ、アメリカなど海外での作品発表も多い。
---------------------------------------
●仁添まりな NIZOE Marina

仁添まりな
《泉》
2018年
絹本着彩・パネル・絹・岩絵具・水干絵具・墨
(左右組)117.0X80.0X3.0cm
(1パネル)117.0X40.0X3.0cm
Signed
額付価格:954,800円

仁添まりな
《木の葉虫とビワハゴロモ》
2022年
絹本着彩・絹・岩絵具・水干絵具・墨
18.0X14.0X2.0cm
Signed
額付価格:58,850円

仁添まりな
《蘭図》
2022年
絹本着彩・絹・岩絵具・水干絵具・墨
16.0X23.0X2.0cm
Signed
額付価格:67,100円

仁添まりな
《翡翠葛》
2022年
絹本着彩・絹・岩絵具・水干絵具・墨
23.0X16.0X2.0cm
Signed
額付価格:67,100円
■仁添まりな NIZOE Marina (b.1993)
沖縄県北谷町生まれ。2010 年、沖縄県立芸術大学美術工芸学部絵画専攻(日本画コース)に入学。日本画を学びながら、学部3 年次から琉球絵画の研究を始める。2021 年に同大学院博士課程を修了し、現在は沖縄県立芸術大学の非常勤講師として働きながら県内外で作家活動を行っている。
こちらの作品の見積り請求、在庫確認はこちらから
※お問合せには、必ず「件名」「お名前」「連絡先(住所)」を明記してください。
*画廊亭主敬白
本日12月4日はペシャワール会の中村哲医師の命日です(享年73)。
2019年12月4日アフガニスタンで銃撃され亡くなられたとき、幾人ものお顔も知らない方々からお電話をいただきました。皆さん、いてもたってもいられない気持ちだったのでしょう。
1983年以来、戦火と旱魃で荒廃したアフガニスタンで人々の信頼だけを力に営々と医療と緑地の回復事業に取り組んで来られた中村医師でした。
ときの忘れものは微力ですが、毎月11日にブログで「中村哲医師とペシャワール会を支援する頒布会」を開催し、販売金額を全額ペシャワール会に送金しています。

<1992年、ダラエヌール診療所が襲撃されたとき、「死んでも撃ち返すな」と、報復の応戦を引き止めたことで信頼の絆を得、後々まで私たちと事業を守った。戦場に身をさらした兵士なら、発砲しない方が勇気の要ることを知っている。
中村哲 『天、共に在り』244頁より、NHK出版、2013年>
コメント