中村哲医師とペシャワール会を支援する12月頒布会/靉嘔、粟津潔、井上公三、元永定正、中路規夫
ときの忘れものが中村哲医師とペシャワール会の支援活動に初めて参加したのは2002年8月に葉山で開催された「東松照明写真展 アッサラーム・アレクイン」でした。
あれから20年が経ちました。
2019年12月4日、中村哲医師がアフガニスタンで銃撃され亡くなられましたが(享年73)、中村医師のあとを村上優会長が引き継ぎ、ペシャワール会は灌漑事業などの継続に全力を挙げています。
しかしタリバン復権の政変以来、制裁により外国からの送金ができなくなりました。今は可能となったのですが、安定しているわけではなく、現地での苦境が続いています。
先月11月の支援頒布会は5点が購入され作品代金50,000円を全額ペシャワール会に送金いたしました。送金累計は、2022年12月1日現在で4,592,736円となりました。
皆さんのご支援を心より感謝いたします。
私たちの商売は安全で平和な社会だからこそ成り立ちます。
不幸にも戦乱や自然災害に巻き込まれた人々に、私たちが出来ることはそう多くはありませんが、少しでもお役にたてたらと、作品を無償で提供し、売り上げ金全額をペシャワール会に送金してきました。今後も引き続き「中村哲医師とペシャワール会を支援する頒布会」を開催してまいります。
●今月のペシャワール会支援頒布作品
2022年最後の頒布会となります。厳しさが増すアフガニスタンの人々に暖かな気持ちとともに支援金をお届けできたらと思っています。
205)靉嘔《囀り-C》
靉嘔 Ay-O
《囀り-C》
1982年
シルクスクリーン
イメージサイズ:10.0×15.0cm
シートサイズ:12.0×17.0cm
Ed.1,000 サインあり
206)粟津潔《小さいカップル》
粟津潔《小さいカップル》
1981年
木版
イメージサイズ:14.5×10.0cm
Ed.1000 サインあり
207)元永定正《黒の中で》
元永定正《黒の中で》
1979年
シルクスクリーン
イメージサイズ:10.0×10.0cm
Ed.2,500
版上サインあり
208)井上公三「桃」
井上公三 「桃」
1982年
シルクスクリーン
イメージサイズ:9.5×15.0cm
シートサイズ:12.0×17.0cm
Ed.1,000 サイン入り
209)中路規夫「6P# Dot, Line & Pure Plane-Ticket-G」
中路規夫
「6P# Dot, Line & Pure Plane-Ticket-G」
2012年
シルクスクリーン
23.4mm× 17.5cm
Ed.300 サインあり
価格はいずれも税込みです。
購入ご希望の方はメール(info@tokinowasuremono.com)か、こちらからお申込みください。複数のお申込みがあった場合は抽選とします。
梱包送料はサイズにより1,000円~3,000円。額装をご希望の方は額装代と梱包送料を別途お見積りいたします。
*締め切りは12月20日19時です。
当選のお知らせは21日以降にお送りします。
たいへん恐縮ですが年末年始の冬季休廊(12月29日~1月4日)の関係で、作品のお届けが年内にできない場合もあります。あらかじめご了解ください。

<1992年、ダラエヌール診療所が襲撃されたとき、「死んでも撃ち返すな」と、報復の応戦を引き止めたことで信頼の絆を得、後々まで私たちと事業を守った。戦場に身をさらした兵士なら、発砲しない方が勇気の要ることを知っている。
中村哲 『天、共に在り』244頁より、NHK出版、2013年>
◆「Tricolore 2022 ハ・ミョンウン、戸村茂樹、仁添まりな」
会期:12月9日(金)~12月23日(金)※日・月・祝日休廊
出品21点のデータと価格は12月4日ブログをご参照ください。


●ときの忘れものは2017年に青山から〒113-0021 東京都文京区本駒込5丁目4の1 LAS CASAS に移転しました。個人住宅だった空間で企画展の開催、版画のエディション、美術書の編集等を行なっています(WEBマガジン コラージ2017年12月号18~24頁の特集参照)。
JR及び南北線の駒込駅南口から徒歩約8分です。
TEL: 03-6902-9530、FAX: 03-6902-9531
E-mail:info@tokinowasuremono.com
http://www.tokinowasuremono.com/
営業時間=火曜~土曜の平日11時~19時。*日・月・祝日は休廊

あれから20年が経ちました。
2019年12月4日、中村哲医師がアフガニスタンで銃撃され亡くなられましたが(享年73)、中村医師のあとを村上優会長が引き継ぎ、ペシャワール会は灌漑事業などの継続に全力を挙げています。
しかしタリバン復権の政変以来、制裁により外国からの送金ができなくなりました。今は可能となったのですが、安定しているわけではなく、現地での苦境が続いています。

皆さんのご支援を心より感謝いたします。
私たちの商売は安全で平和な社会だからこそ成り立ちます。
不幸にも戦乱や自然災害に巻き込まれた人々に、私たちが出来ることはそう多くはありませんが、少しでもお役にたてたらと、作品を無償で提供し、売り上げ金全額をペシャワール会に送金してきました。今後も引き続き「中村哲医師とペシャワール会を支援する頒布会」を開催してまいります。
●今月のペシャワール会支援頒布作品
2022年最後の頒布会となります。厳しさが増すアフガニスタンの人々に暖かな気持ちとともに支援金をお届けできたらと思っています。
205)靉嘔《囀り-C》

《囀り-C》
1982年
シルクスクリーン
イメージサイズ:10.0×15.0cm
シートサイズ:12.0×17.0cm
Ed.1,000 サインあり
206)粟津潔《小さいカップル》

1981年
木版
イメージサイズ:14.5×10.0cm
Ed.1000 サインあり
207)元永定正《黒の中で》

1979年
シルクスクリーン
イメージサイズ:10.0×10.0cm
Ed.2,500
版上サインあり
208)井上公三「桃」

1982年
シルクスクリーン
イメージサイズ:9.5×15.0cm
シートサイズ:12.0×17.0cm
Ed.1,000 サイン入り
209)中路規夫「6P# Dot, Line & Pure Plane-Ticket-G」

「6P# Dot, Line & Pure Plane-Ticket-G」
2012年
シルクスクリーン
23.4mm× 17.5cm
Ed.300 サインあり
価格はいずれも税込みです。
購入ご希望の方はメール(info@tokinowasuremono.com)か、こちらからお申込みください。複数のお申込みがあった場合は抽選とします。
梱包送料はサイズにより1,000円~3,000円。額装をご希望の方は額装代と梱包送料を別途お見積りいたします。
*締め切りは12月20日19時です。
当選のお知らせは21日以降にお送りします。
たいへん恐縮ですが年末年始の冬季休廊(12月29日~1月4日)の関係で、作品のお届けが年内にできない場合もあります。あらかじめご了解ください。

<1992年、ダラエヌール診療所が襲撃されたとき、「死んでも撃ち返すな」と、報復の応戦を引き止めたことで信頼の絆を得、後々まで私たちと事業を守った。戦場に身をさらした兵士なら、発砲しない方が勇気の要ることを知っている。
中村哲 『天、共に在り』244頁より、NHK出版、2013年>
◆「Tricolore 2022 ハ・ミョンウン、戸村茂樹、仁添まりな」
会期:12月9日(金)~12月23日(金)※日・月・祝日休廊
出品21点のデータと価格は12月4日ブログをご参照ください。


●ときの忘れものは2017年に青山から〒113-0021 東京都文京区本駒込5丁目4の1 LAS CASAS に移転しました。個人住宅だった空間で企画展の開催、版画のエディション、美術書の編集等を行なっています(WEBマガジン コラージ2017年12月号18~24頁の特集参照)。
JR及び南北線の駒込駅南口から徒歩約8分です。
TEL: 03-6902-9530、FAX: 03-6902-9531
E-mail:info@tokinowasuremono.com
http://www.tokinowasuremono.com/
営業時間=火曜~土曜の平日11時~19時。*日・月・祝日は休廊
コメント