「葉栗剛 新作展」
会期:2023年3月14日(火)~3月25日(土)*会期中無休


名古屋で制作活動を行なっている彫刻家・葉栗剛の新作展を開催します。
本展では、新作を中心に木彫〈男気〉シリーズ10点を展示します。
葉栗剛は2010年代から体躯のいい刺青が施された木彫〈男気〉シリーズを制作しています。小さいもので30cm未満、大きいもので2mを超える人物像は、リアリティを持ちながらも独特のデフォルメを施され、海外でも高く評価されています。
木彫に精緻に施された刺青は、葉栗の内弟子でアシスタントでもある木彫作家・長崎美希によるものです。
作家在廊予定日は3月24日(金)と25日(土)です。
【作家ステートメント】
木(楠木)を使った木彫を制作。
木の持つ魅力を大切に、一木造りから寄せ木造りなど形や大きさに合わせて作り方も考えて制作します。
No.1 葉栗剛
《男気-負》
2023年
木彫、楠木、アクリル
H125.0×W40.0×D22.0cm
サインあり
No.2 葉栗剛
《男気-闘》
2020年
木彫、楠木、アクリル
H116.0×W70.0×D38.0cm
サインあり
No.3 葉栗剛
《男気-阿》
2023年
木彫、楠木、アクリル
H110.0×W65.0×D40.0cm
サインあり
No.4 葉栗剛
《男気-吽》
2020年
木彫、楠木、アクリル
H103.0×W60.0×D35.0cm
サインあり
No.5 葉栗剛
《男気-般若》
2019年
木彫、楠木、アクリル
H105.0×W62.0×D20.0cm
サインあり
No.6 葉栗剛
《男気-炎》
2022年
木彫、楠木、アクリル
H55.0×W30.0×D20.0cm
サインあり
No.7 葉栗剛
《男気-鬼》
2022年
木彫、楠木、アクリル
H53.0×W22.0×D20.0cm
サインあり
No.8 葉栗剛
《男気-ひょっとこ》
2022年
木彫、楠木、アクリル
H52.0×W22.0×D20.0cm
サインあり

No.9 葉栗剛
《男気-KABUKI(小)》
2016年
木彫、楠木、アクリル
H49.0cm
サインあり
No.10 葉栗剛
《男気-ひょっとこ》
2019年
木彫、楠木、アクリル
H28.0×W12.0×D11.0cm
サインあり
こちらの作品の見積り請求、在庫確認はこちらから
※お問合せには、必ず「件名」「お名前」「連絡先(住所)」を明記してください。
●ときの忘れものは「アートフェア東京 2023」に出展します。
会期:2023年3月10日[金]ー3月12日[日] ※3月9日は招待者のみ
会場:有楽町・東京国際フォーラム ホールE/ロビーギャラリー
ときの忘れものブース番号:N064
出品作家:倉俣史朗、葉栗剛、瑛九

●ときの忘れものは2017年に青山から〒113-0021 東京都文京区本駒込5丁目4の1 LAS CASAS に移転しました。阿部勤が設計した個人住宅だった空間で企画展の開催、版画のエディション、美術書の編集等を行なっています(WEBマガジン コラージ2017年12月号18~24頁の特集参照)。
JR及び南北線の駒込駅南口から徒歩約8分です。
TEL: 03-6902-9530、FAX: 03-6902-9531
E-mail:info@tokinowasuremono.com
http://www.tokinowasuremono.com/
営業時間=火曜~土曜の平日11時~19時。*日・月・祝日は休廊
会期:2023年3月14日(火)~3月25日(土)*会期中無休


名古屋で制作活動を行なっている彫刻家・葉栗剛の新作展を開催します。
本展では、新作を中心に木彫〈男気〉シリーズ10点を展示します。
葉栗剛は2010年代から体躯のいい刺青が施された木彫〈男気〉シリーズを制作しています。小さいもので30cm未満、大きいもので2mを超える人物像は、リアリティを持ちながらも独特のデフォルメを施され、海外でも高く評価されています。
木彫に精緻に施された刺青は、葉栗の内弟子でアシスタントでもある木彫作家・長崎美希によるものです。
作家在廊予定日は3月24日(金)と25日(土)です。
【作家ステートメント】
木(楠木)を使った木彫を制作。
木の持つ魅力を大切に、一木造りから寄せ木造りなど形や大きさに合わせて作り方も考えて制作します。

《男気-負》
2023年
木彫、楠木、アクリル
H125.0×W40.0×D22.0cm
サインあり

《男気-闘》
2020年
木彫、楠木、アクリル
H116.0×W70.0×D38.0cm
サインあり

《男気-阿》
2023年
木彫、楠木、アクリル
H110.0×W65.0×D40.0cm
サインあり

《男気-吽》
2020年
木彫、楠木、アクリル
H103.0×W60.0×D35.0cm
サインあり

《男気-般若》
2019年
木彫、楠木、アクリル
H105.0×W62.0×D20.0cm
サインあり

《男気-炎》
2022年
木彫、楠木、アクリル
H55.0×W30.0×D20.0cm
サインあり

《男気-鬼》
2022年
木彫、楠木、アクリル
H53.0×W22.0×D20.0cm
サインあり

《男気-ひょっとこ》
2022年
木彫、楠木、アクリル
H52.0×W22.0×D20.0cm
サインあり

No.9 葉栗剛
《男気-KABUKI(小)》
2016年
木彫、楠木、アクリル
H49.0cm
サインあり

《男気-ひょっとこ》
2019年
木彫、楠木、アクリル
H28.0×W12.0×D11.0cm
サインあり
こちらの作品の見積り請求、在庫確認はこちらから
※お問合せには、必ず「件名」「お名前」「連絡先(住所)」を明記してください。
●ときの忘れものは「アートフェア東京 2023」に出展します。
会期:2023年3月10日[金]ー3月12日[日] ※3月9日は招待者のみ
会場:有楽町・東京国際フォーラム ホールE/ロビーギャラリー
ときの忘れものブース番号:N064
出品作家:倉俣史朗、葉栗剛、瑛九

●ときの忘れものは2017年に青山から〒113-0021 東京都文京区本駒込5丁目4の1 LAS CASAS に移転しました。阿部勤が設計した個人住宅だった空間で企画展の開催、版画のエディション、美術書の編集等を行なっています(WEBマガジン コラージ2017年12月号18~24頁の特集参照)。
JR及び南北線の駒込駅南口から徒歩約8分です。
TEL: 03-6902-9530、FAX: 03-6902-9531
E-mail:info@tokinowasuremono.com
http://www.tokinowasuremono.com/
営業時間=火曜~土曜の平日11時~19時。*日・月・祝日は休廊
コメント