【クボテーって誰? Vol.2 
久保貞次郎 魔術師、奇術師たちとの出会い ヘンリー・ミラー 瑛九 靉嘔】

会期:2023年10月14日[土]~10月28日[土] *日曜休廊
主催:久保貞次郎の会
協力・会場:ストライプハウスギャラリー

ときの忘れものの綿貫令子が世話人の一人として参加している久保貞次郎の会が主催する展覧会のご案内です。
人間の感情や感覚を絵画化した技術の創始者『絵画の魔術師』ヘンリー・ミラー/光を操る奇術師のごとく千変万化で万華鏡のように多彩に動く作品を造形化しクボテーに『魂の魔術師』と言わしめた瑛九/あらゆる世界に『虹スペクトルの魔法』をかける野心を具現化した靉嘔/という3巨人の作品群をご覧いただけます。
『古くって 不思議で奇天烈に新しい クボテーの世界』の出現です。
尚、ヘンリー・ミラー直筆水彩画13点中『ベルリン』は、日本初の展示となります。

初日の10月14日(土)18時半(開場18時)から、ミラー直筆水彩画群の前で、ミラー最愛の元妻、ホキ德田さんの『ピアノ弾語りの夕べ』を開催します(ライブ入場料2,000円、先着40名)。きっと、ミラーとの秘密のお話も飛び出すことでしょう。
●WEBでのお申込みは下記からお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdiJtMseIdhhpczeEIG2IRlXHTgR97sotUzsedRmlCvY9QAOQ/viewform

●電話でのお申込みはストライプハウスギャラリーにお願いします。
電話:03 3405 8108

ホキ徳田
*ホキ徳田さん

IMG_7960
*久保貞次郎先生とヘンリー・ミラー「ヘンリー・ミラー宅にて」昭和47(1972)年、ロサンゼルス 資料提供:真岡市教育委員会

IMG_7963
*久保貞次郎先生とヘンリー・ミラー「ヘンリー・ミラー宅にて」昭和47(1972)年、ロサンゼルス 資料提供:真岡市教育委員会

IMG_7964
*久保貞次郎先生とヘンリー・ミラー「ヘンリー・ミラー宅にて」昭和47(1972)年、ロサンゼルス 資料提供:真岡市教育委員会

IMG_7961
*久保貞次郎先生とヘンリー・ミラー「ヘンリー・ミラー宅にて」昭和47(1972)年、ロサンゼルス 資料提供:真岡市教育委員会

IMG_7962
*久保貞次郎先生とヘンリー・ミラー「ヘンリー・ミラー宅にて」 撮影者:飯塚国雄 昭和47(1972)年、ロサンゼルス 資料提供:真岡市教育委員会

●本日のお勧め作品はヘンリー・ミラーです。
miller-16《恋人たち The Lovers》  
1970年  リトグラフ
イメージサイズ:41.0×54.0cm
シートサイズ:52.8×70.0cm
Ed.100  サインあり
※レゾネNo.20
こちらの作品の見積り請求、在庫確認はこちらから
※お問合せには、必ず「件名」「お名前」「連絡先(住所)」を明記してください

【クボテーって誰? Vol.2 
久保貞次郎 魔術師、奇術師たちとの出会い ヘンリー・ミラー 瑛九 靉嘔】

会期:2023年10月14日[土]~10月28日[土] *日曜休廊
主催:久保貞次郎の会
協力・会場:ストライプハウスギャラリー
2023年10月久保展DM表面
跡見短大の教え子が発起人となり、2018年に『久保貞次郎の会』を発足し久保先生の顕彰活動を展開しています。
ときの忘れものの綿貫令子も教え子の一人として世話人を務めています。
昨年に続き展示作品を入札によって頒布します。入札リストをご希望の方は、遠慮なくお申込みください。

2023年10月久保展DM宛名面
会場となる六本木のストライプハウスギャラリーでは、初日10月14日(土)18時半(開場18時)よりヘンリー・ミラー最愛の元妻、ホキ德田さんの『ピアノ弾語りの夕べ』を開催します(ライブ入場料2,000円、先着40名)。
WEBでのお申込み:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdiJtMseIdhhpczeEIG2IRlXHTgR97sotUzsedRmlCvY9QAOQ/viewform
電話でのお申込みはストライプハウスギャラリーにお願いします。
電話:03 3405 8108

●ときの忘れものの建築は阿部勤先生の設計です。
建築空間についてはWEBマガジン<コラージ2017年12月号18~24頁>に特集されています。
〒113-0021 東京都文京区本駒込5丁目4の1 LAS CASAS
TEL: 03-6902-9530、FAX: 03-6902-9531 E-mail:info@tokinowasuremono.com 
http://www.tokinowasuremono.com/
営業時間=火曜~土曜の平日11時~19時。日・月・祝日は休廊。
JR及び南北線の駒込駅南口から約8分です。
photo (2)