<ギャラリーときの忘れもので開催中の佐藤研吾さんの展覧会へ。自作の写真装置とそれで撮った写真を展示。彼のやっていることはおもしろいけれど、一言でいい表わしにくい。確かなのは、だれもやっていないことをやっている、ということ。
12/29に佐藤さんとトークします!
(20241123/大竹昭子・カタリココ文庫さんのtwitterより)>

◆「佐藤研吾展 くぐり間くぐり」
会期:2024年11月22日(金)~12月1日(日) ※会期中無休
佐藤さんは本日24 日(日)、26日(火)、29日(金)、30日(土)、12月1日(日)にいずれも15時~19時まで在廊しています。

●対談イベント
11月26日(火)17時~18時半  ゲスト:藤原徹平さん(建築家)
11月29日(金)17時~18時半  ゲスト:大竹昭子さん(文筆家)
※要予約、予約はこちらから 参加費1,000円

展示風景
01

02

03

04

05

06

07

08

09

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

◆「佐藤研吾展 くぐり間くぐり
会期:2024年11月22日(金)~12月1日(日) ※会期中無休
出品作品の詳細は11月19日ブログに掲載しました。
佐藤研吾展案内状 表面

●パリのポンピドゥー・センターで開催中のシュルレアリスム展にはときの忘れものも協力し瀧口修造のデカルコマニーを貸し出し出品しています。カタログ『SURREALISME』は、仏語版の他に、やっと英語版が到着しました。どちらをご希望か明記して注文してください。
サイズ:32.8×22.8×3.5cm、344頁 22,000円(税込み)+送料1,500円
IMG_8014
こちらの作品の見積り請求、在庫確認はこちらから

※お問合せには、必ず「件名」「お名前」「連絡先(住所)」を明記してください。

●ポンピドゥー・センターで開催中のシュルレアリスム展については、パリ在住の中原千里さんのレポートをぜひお読みください。

12月7日(土)は臨時休廊いたします。

●ときの忘れものの建築空間についてはWEBマガジン<コラージ2017年12月号18~24頁>に特集されています。
〒113-0021 東京都文京区本駒込5丁目4の1 LAS CASAS
TEL: 03-6902-9530、FAX: 03-6902-9531 
E-mail:info@tokinowasuremono.com 
http://www.tokinowasuremono.com/
営業時間=火曜~土曜の平日11時~19時。日・月・祝日は休廊
JR及び南北線の駒込駅南口から約8分です。