【TOP PAGE】

小野隆生


小野隆生 『糸の切れた風船』 2000年
油性テンペラ・麻布 80x100cm

ここをクリックすると上記の作品が大きく見られます。
 

小野 隆生 略歴  ono takao

1950 岩手県に生まれる。
1971 イタリアに渡航、国立ローマ美術学校絵画科に入学。
1972 国立フィレンツェ美術学校絵画科に転学、のち中退。
1974 国立ローマ美術学校彫刻科に入学、のち中退。
1976 銀座・現代画廊にて第1回個展。
1977 国立ローマ中央修復研究所絵画科に入学。
1977-85 イタリア各地の教会壁画や美術館収蔵作品の修復に携わる。
1980 国立ローマ中央修復研究所を卒業。
1983 銀座・ギャラリ−池田美術、奈良・西田画廊にて個展。
1984 「プレセーペ=モヌメンターレ」展(チッタ・デッラ・ピエヴェ市)で立体絵画を監督制作する。
   「ペルジ−ノ壁画修復展」(同市に永久展示)を企画制作する。
1985 サン・ダルマッツィオ教会(ピアチェンツァ)の中央祭壇の壁画下図を制作する。
   「オマージュ・ランボー展」(銀座・ギャラリー池田美術)、「顔展」(京橋・ギャラリー椿)に出品。
1987 銀座・ギャラリー池田美術にて個展。日本美術交流会(東京)の「日本アートフェア」に出品。東京芸術大学で「中世イタリアの壁画修復」を講義する。
1989 銀座・ギャラリー池田美術にて個展。
1991 銀座・ギャラリー池田美術、MORIOKA第一画廊にて個展。
1992 「テオロギアーの仲間」展(京橋・ギャラリー椿)に出品。
1993 「椿会展’93」(銀座・資生堂ギャラリー)に出品。
1995 「椿会展’95」(銀座・資生堂ギャラリー)に出品。 MORIOKA第一画廊、奈良・西田画   廊、渋谷・スカイドア・アートプレイス青山(東京)、福井県勝山市・中上邸イソザキホール(アートフル勝山の会主催)、青山・ときの忘れものにて個展。ときの忘れものより「小野隆生銅版画集 1995」( 4点組、限定35部)を刊行する。コンテンポラリー・アート・センター「日本人作家写真展」(ウンベルティデ)に出品。
1996 青山・ときの忘れものにて個展。ときの忘れものより「小野隆生銅版画集 1996」( 8点組、限定35部)を刊行する。
1997 「椿会展’97」(銀座・資生堂ギャラリ−)に出品。福井県勝山市・中上邸イソザキホール(アートフル勝山の会主催)、仙台・ギャラリー青城にて個展。「気まぐれ美術館―洲之内徹と日本の近代美術―」展(目黒区美術館、兵庫県立近代美術館、成羽町美術館、愛媛県立美術館)に出品。1998 青山・ときの忘れもの、広島・ギャラリーたむら、盛岡・MORIOKA第一画廊、渋谷・スカイドア・アートプレイス青山、奈良・西田画廊、福井県勝山市・中上邸イソザキホール(アートフル勝山の会主催)にて個展。
   スカイドアより作品集『消えた風の方角』を刊行する。
1999 青山・ときの忘れものにて個展。ときの忘れものより「小野隆生版画集 壱千九百九拾九年」(リトグラフ4点組、限定35部)を刊行する。
------現在、イタリアに在住


◎主な修復作品
1978 アッシージのサン=フランチェスコ教会「チマブーエ作 中央祭壇壁画」
   オルヴィエート、ドゥオーモ コルポラーレ礼拝堂
   オルヴィエートのサンタ=マリーア=ディ=セルヴィ教会「コッポ=ディ=マルコヴァルド作 聖母子像」
   トゥレヴィーゾ、ドゥオーモ「テイッツィアーノ作 受胎告知」
1979 アッシージのサン=フランチェスコ教会「チマブーエ作 磔刑図」
   ローマのサン=ジョヴァンニ=カリビータ教会「ジャクイント作 天井壁画」
   ローマのコンセルヴァトーリ国立美術館「オラッツィとクリアッツィの広間」
   ヴィテルボ市立美術館「セバスティアーノ=デル=ピオンボ作 ピエタ」
1980 アッシージのサン=フランチェスコ教会「ジオット作 サン=フランチェスコの生涯」
   ローマのコンセルヴァトーリ国立美術館「オラッツィとクリアッツィの広間」
   ピストイア市立美術館のタブロー諸作
   トレヴィーゾのサンタ=クリスティーナ=アル=ティヴェローネ教会「チーマ=ダ=コネッリアーノ作 祭壇画」
1981 ローマのカピトリーナ国立絵画館「パオロ=ヴェロネーゼ作 ヨーロッパの掠奪」ローマのカピトリーナ国立絵画館「ルーヴェンス作 ロムヌスとレムヌス」
   ナポリのサン=ピエトロ=ア=マイエッラ教会「礼拝堂14世紀壁画」アッシージのサン=フランチェスコ教会「ジオット作 サン=フランチェスコの生涯」
   アッシージのサンタ=キャーラ教会「サン=ジョルジョ礼拝堂壁画」
   ペルージャのウンブリア国立美術館「ジョヴァンニ=ボッカーティ作 ペルゴラの聖母」
1982 アッシージのサン=フランチェスコ教会「ジオット作 聖母子と天使」及び「14世紀の磔刑図」
1983 ピアチェンツァのサンタ=マリーア=イン=カンパーニヤ教会「ポルデノーネ作壁画」
1984 チッタ=デッラ=ピエヴェのサンタ=マリーア=ディ=ビアンキ教会「ペルジーノ作 東方五賢人の礼賛」
   チッタ=デッラ=ピエヴェのサンタ=マリーア=ディ=セルヴィ教会「ペルジーノ作 十字架降下」
   ピアチェンツァのサンタ=マリーア=イン=カンパーニヤ教会「ポルデノーネ作壁画」
   ペルージャのウンブリア国立美術館「壁画 東方五賢人の礼賛」
1985 パニカーレのサン=セバスティアーノ教会「ペルジーノ作 サン=セバスティアーノの殉教」
  ピアチェンツァのサンタ=マリーア=イン=カンパーニヤ教会「サンタ=カテリーナ礼拝堂壁画」

◎パブリックコレクション
宮城県美術館(仙台)/岩手県教育委員会(盛岡)/山中湖美術館(山梨県)/テルツィエーレ=カステッロ(チッタ・デッラ・ピエヴェ市、イタリア)/資生堂アートハウス(掛川)  



版画掌誌(クリックすると詳細が見られます)
版画掌誌『ときの忘れもの』第01号


ときの忘れもの通信(クリックすると詳細が見られます)
1999年7月号(小野隆生、マイケル・グレイヴス、磯崎新、オノサト・トシノブ)
2000年11月号〈小野隆生、小川信治〉


ときの忘れもの「今月の展覧会」(クリックすると詳細が見られます)
1995年
10月6日〜10月15日  4)小野隆生展 ー真夜中の訪問者(油彩、テンペラ、版画)
1996年
12月11日〜12月28日 21)小野隆生展
1997年

7月22日〜8月9日 32)ドローイング展/大沢昌助、木村利三郎、池田龍雄、今泉省彦、小野隆生、舟越直木、小川信治、難波田龍起、他
9月5日〜9月20日 33)あの人の顔 −画廊コレクションより/森村泰昌、横尾忠則、小野隆生、小川信治、A・ウォ−ホル、ヴァルデス、他
1998年

3月13日〜4月4日 41)小野隆生の世界(油彩、テンペラ、ドロ−イング)
1999年

7月9日〜7月24日 58)小野隆生展 −新作版画集発表
 12月3日〜12月11日 64)水彩・素描展/小出楢重、山口長男、長谷川潔、草間彌生、秋山祐徳太子、三上誠、杉本健吉、大沢昌助、菅井汲、小野隆生、舟越直木、他
 10月23日〜11月11日 75)小野隆生展
2001年

 2月13日〜 3月10日 79)小野隆生コレクション
2002年
 1月 11日〜1月26日 93) 小野隆生初期作品展

2003年
 2月28日〜3月15日 104)小野隆生新作展

2004年
5月14日〜6月5日 113)小野隆生新作展


主な作品、その他
◆小野隆生作品集のご案内
(税込、送料は別途、お申し込みは電話・FAX・ハガキ・メールで)

小野隆生版画集 壱千九百九拾九年

イタリア在住の小野隆生の初のリトグラフ集。1999年、リトグラフ4点組、限定35部、紙サイズ/65×50cm。作品は「砂が降る朝」「赤い風の吹いた方角」「壱千九百九拾九年」「解読された暗号」

価格はお問い合わせ下さい

砂が降る朝

赤い風の吹いた方角

壱千九百九拾九年

解読された暗号


小野隆生 銅版画集 1995

1995年、銅版 4点組、限定35部

紙サイズ/ 368×265mm

イメージサイズ/ 195×145mm


価格はお問い合わせ下さい

6月5日の断片

解読できない手紙

いちごを見つけた日に

真夜中の訪問者


小野隆生銅版画集1996 きょうもレコ−ドの雑音だけが聞こえる

1996年、銅版 8点組、限定35部

紙サイズ/ 505×348mm

価格はお問い合わせ下さい

小像96-1

小像96-2

小像96-3

小像96-4

小像96-4

きょうもレコードの雑音だけが聞こえる

窓ガラスに反射した肖像1

窓ガラスに反射した肖像2


小野隆生作品集「消えた風の方角」

イタリアに在住、古典絵画に学んだ卓抜な描写力で魅力あふれる現代の肖像画を描き続ける小野隆生の瀟洒な作品集。1998年スカイドアとの共同発行。四六判、72頁、テンペラ、合板切抜き、素描他を60点収録。テキストは和文、英文、イタリア語を併記。


価格はお問い合わせ下さい


◆小野隆生新作展2003カタログ
20歳のときイタリアに渡り、以来30年、テンペラによる肖像画を描き続ける小野先生は、時代の流行や流派から遠く離れたところで、自己の表現に淡々と取り組んでいます。
今回は6号10点のほか、170×60cmの全身像連作4点が展示されていますが、今までの画業の転機ともなる意欲作であると私どもは感じています。
また新作14点に加え、1976年からの各時代を代表する作品図版10点を収録したカタログも制作しました。
ご注文はメールにてどうぞ。
 
『小野隆生新作展 2003』カタログ 
   *A4判、18ページ、オールカラー図版24点、
    テキスト/三上豊(和光大学教授)、略歴、
   価格/540円(税込)


.◆「小野隆生新作展2004 図録」
 18頁 2004年 ときの忘れもの 刊 540円

小野隆生・舟越保武・松本竣介・萬鉄五郎・舟越桂他
「岩手県立美術館所蔵作品選」
175頁 2001年 岩手県立美術館 2,000円